来迎寺ロゴ

ホーム  > 今月の書

来迎寺だより

2025年01月01日(水曜日)

今月の書 ~来迎寺有縁の書家そうせつ~

千葉県東庄町の気鋭書家そうせつの書下ろし作品を毎月掲載しています。
どうぞお楽しみください。

今月の書

書家そうせつコメント

年が明け清新なお正月を迎えられたことと思います。

さて、文部科学省の調査によりますと、1か月間で本を全く読まない大人は6割にものぼるそうです。
子ども達はどうかというと、小学生は増加傾向、中学生は微増、高校生は横ばいとう結果だそう。
これでは子ども達に「本を読みなさい!」なんて言えませんね。

それよりも読書の魅力を大人が真に味わい、それを見ている子どもたちが自然と読みたくなるような状況になれば理想ですね。

私個人としては、やはり読書の醍醐味は、過去のスゴイ方々の考えや精神を今この瞬間にも味わえるということでしょうか。実際読書で気持ちが救われたことは数えきれないほどあります。

ひとりで悩んでも解決できない時は、偉人賢人の知恵を借りましょう。
あっという間に解決、なんてこともあるはずです。

だって、読み継がれる本を書き残せるくらいの言葉です、伊達じゃあありませんよ!

今年は良書探しの旅に出てみませんか?
そうそう、私そうせつもその昔、本を出しました。
(今となっては貴重…かも笑)