来迎寺ロゴ

ホーム  > 今月の書

来迎寺だより

2025年03月01日(土曜日)

今月の書 ~来迎寺有縁の書家そうせつ~

千葉県東庄町の気鋭書家そうせつの書下ろし作品を毎月掲載しています。
どうぞお楽しみください。

今月の書

書家そうせつコメント

「命」
この字の成り立ちは、「ひざまずいて神様の意思を聞く人」を表しているという説があります。
と、同時に、分解すると…「人」は「一」度「叩」かれる。と、観ることもできます。これはきっと偶然なのですが、面白いものですね。

叩かれるというのは、比喩的な表現でしょうか。
言い換えれば「困難」や「試練」が必ずある、とも言えそうです。一度の命、生きていればいろんなことがありますね。
その「いろんなこと」はまさに「色々」なわけですが、たとえ叩かれるようなことでも、前向きにとらえることが大事なのかなと。

気持ちひとつでプラスにもマイナスにもなる。
これまた面白い現実であり、ある意味厳しい現実かもしれません。
同時にまた、実は単純でもあるという…人生って不思議なものですね。

あれ、どこかで聞いたことがあるような…
(最後は自然に、大好きな美空ひばりの歌詞になってしまいました笑)
「川の流れのように」より