ホーム > 瞑想教室
来迎寺では、毎月マインドフルネス瞑想教室を開催しています。
日常生活の中で誰しもが持っているストレスですが、そのストレスをすぐに無くすことは難しいことです。
マインドフルネス瞑想教室では、日常のストレスから少しでも離れ、身体と心をリラックスするための練習を行っています。
人里の喧噪を離れた本堂で、呼吸をととのえ観察するヴィパッサナー瞑想を行っています。
ヴィパッサナー瞑想は、仏陀が行っていた原型の瞑想法とされ、上座部仏教において実践されています。
来迎寺のマインドフルネス瞑想教室では、瞑想修行の本場、スリランカの僧侶がやさしく日本語でお教えしています。
マインドフルネス瞑想が初めての方にもわかりやすくご説明いたします。
どなたでも、ぜひご参加ください。
浄土宗 東光山宝樹院 来迎寺
〒289-0325 千葉県香取市貝塚2005
電話 0478-83-9319
※各回により開催曜日や時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
令和5年(2023年)
○6/17(土) 9:00~10:15
○7/15(土) 9:00~10:15
以後の日程は順次掲載いたします。
状況により急な変更が出る場合もございます。その場合はこのページでお知らせいたしますので、ご確認の上ご参加ください。
講師メッセージ
瞑想というと、難しい修行法のように思われるかもしれませんが、簡単なリラックス法です。
瞑想は、今この瞬間を観察します。
いつでもどこでもできるのがメリットです。
一日5分でも10分でも、続ければ必ず効果が出てきます。
ぜひ、日々の生活の中に瞑想を取り入れてみましょう。
1,000円
ご参加の申し込みは、こちらの【マインドフルネス瞑想会参加申し込みフォーム】からお申し込みください。
お電話、メールでのお申し込みも可能です。